スキップしてメイン コンテンツに移動

10周年記念パーティーを開催します!

 このブログでも準備状況を多少載せてきましたが、11月15日(土)の17:00より、ときわ学童クラブの10周年記念パーティーを開催します。
 この10周年記念パーティーは会場等の事情により、これまでときわ学童クラブの設立や運営に関わって下さった関係者の皆さん、そしてOB・OGの 子どもたちと保護者の皆さんがご参加いただけます。皆さん、ぜひお越しください!
すでにご案内のハガキは送っておりますが、万一届いていないという方がいらしたら、ときわ学童までご連絡いただければ幸いです。
045-332-3801、Eメール tokiwa3801@gmail.com

 また次年度の小学校入学などで、今後ときわ学童クラブへの入会をご検討される方も、事前にお申込みいただければご参加いただけます(ご連絡は、上記電話かEメールアドレスまで)。よろしければ、この機会にぜひ学童保育に触れてみて下さい。


 それでは関係者の皆さん、11/15(土)にお目にかかれるのを楽しみにしております。
(チラシのPDFファイルは以下のURLからダウンロード可能です)
http://goo.gl/A3gnn4

【記】
○ 日時:11月15日(土) 17:00〜20:00
○ 場所:峰岡三丁目町内会館、サブ会場:ときわ学童クラブ
(住所:保土ヶ谷区峰岡三丁目345、相鉄・和田町駅から徒歩3分、横浜新道高架のガード下)
○ 会費:大人1人3000円、子どもは中学生以上が500円、小学生以下は無料。

【峰岡三丁目町内会館の写真・地図はコチラ↓】

このブログの人気の投稿

2023年4月3日、学童の1年生歓迎会を行いました!

4月3日、学童の1年生歓迎会を行いました。 新しく仲間に加わった1年生は、初めての環境でも、ガンガン上級生に話しかけ、楽しく遊んでいました。 イベントでは、ダンスや人形劇、駒回しなどで、1年生を歓迎しました。全員が笑顔で過ごせるよう、今後もサポートしていきます。

ときわ学童クラブ・2020年度新入所児募集のご案内

学童保育は、昼間保護者のいない共働き家庭や1人親家庭など、保育の困難な家庭の子どもたちが安全で豊かな放課後を過ごす所です。 1年生から6年生まで、学校も学年も異なる昼間のきょうだいたちが、様々な日常の活動や取組みを通して成長していきます。 遊ぶことはもちろん、宿題をしたり、班活動を通して協力したり、助け合ったり、注意をしたり、時にはケンカもするけれど、共に生活する中で子ども達は、たくましく育っていきます。 もうすぐ新しい施設へお引越し!! 駅近で便利&きれいな施設で「安心できる子どもの居場所」です。 ぜひ見に来て下さい! 無料体験保育&見学会会 2019年 11/14日(木) 就学時健診後~ 学童ってどんなところかな? 一緒におやつを食べたり遊んだり… ☆もちろん、見学だけでも構いません! ぜひ、お気軽に遊びに来て下さいね! --------------------------------------------------------- ときわ学童クラブ 現 住所:保土ヶ谷区和田2-5-9宮野ビル4F(11月末まで) 新 住所:保土ヶ谷区和田1-12-14不二屋ビル2F(12月から) 電話:045-332-3801(11:00~19:00) 公式ホームページ URL : http//tokiwa3801.blogspot.com Facebook URL :  https://www.facebook.com/tokiwagakudou 指導員:五十嵐 裕子、 疋田 恵美子(他補助指導員3名) ※お問い合わせは電話または学童クラブへお越し下さい。 ---------------------------------------------------------

保土ヶ谷ブロック合同説明会の開催

こんにちは、横浜市保土ヶ谷区のときわ学童クラブです。 公式ホームページを立ち上げました。 少しずつ充実させていきたいと思いますので、よろしくお願いします。 ときわ学童では、下記の通り、来年度入所希望者に向けて、保土ヶ谷区内の学童保育合同による説明会を行います。 学童保育に入所をご検討されているご家庭は、ぜひお越しください。 2011/12/10(土) 保土ヶ谷ブロック学童合同説明会 開催場所: 保土ヶ谷公会堂 開催時間: 14:00 ~ (開場は13:30から)